項目 |
仕様 |
主な特徴 |
|
CPU |
・Socket mPGA479M
Intel Core Duo 2.0GHz (標準)
(Celeron-M 1.86GHzも搭載可(オプション選択)) |
Chip セット |
・Intel 945GM (内蔵グラフィック
GMA950) |
BIOS |
・4MB AMI フラッシュBIOS, ACPI (*1) 機能内蔵 |
シリアルATA |
・150MBytes/secの転送速度のポート x 1 |
OS |
・各種のWindows OS搭載可 (XP Proのプレインストール可)
・XP embeddedも搭載可能 (プレインストール対応のみ) |
メインメモリ |
・DDR2 SDRAM
x 1ソケット
(SO-DIMMモジュール最大 2GBまで可) |
オーディオ |
・Realtek ALC655
AC97オーディオ Codec, 2W+2Wアンプ |
I/O |
・ICH7M |
Watchdog
Timer (*2) |
・256 ステップ (1~255秒/step: ソフトウェアにて設定値を調整可。有償API有り) |
VGAコントローラ |
・Intel 945GM
内蔵グラフィック (GMA950) |
LANコントローラ |
・Realtek RTL8111B Gigabit イーサネット・コントローラ |
ストーレッジ |
・2.5" SATA HDD 160GB標準 (内蔵ドライブ)
/耐衝撃HDD機構搭載
(またはフラッシュメモリ(CF/SSD)の何れかで起動可能) |
液晶ディスプレイ部 |
・32インチ TFT
カラー (最大解像度: 1366 x 768)
・輝度: 450 cd/m2 (コントラスト比: 2500 : 1) |
タッチパネル
(オプション) |
・赤外線方式(IR)のタッチパネル |
拡張スロット |
|
拡張スロット |
・1 x 32-bit
Mini PCIソケット x 1 (ユニット内側に内蔵) |
外部接続I/O端子 |
|
LANコネクタ |
・RJ-45コネクタ (Gigabit
イーサネット) x 1 |
シリアルコネクタ |
・D-Sub 9ピン
コネクタ x 6 (RS-232C x 5, RS-232/422/485 x 1) |
USBコネクタ |
・USB 2.0 ポート x 4 |
キーボード/マウス |
・PS/2 キーボード/マウス コネクタ x
1 (付属のYケーブルで分岐) |
GPIOコネクタ |
・入力: 4ビット、 出力: 4ビット (制御用の有償API有り) |
その他 |
|
AC電源 |
・100V〜240V (ACアダプタ利用) /
47〜63Hz |
動作温度 |
・0℃〜40℃ |
動作湿度 |
・20%〜80% (結露なきこと) |
外形寸法と重量 |
・標準筐体(タッチパネルなし): 803
x 494.5 x 131.2 mm (約 25.2 kg)
・赤外線タッチパネル付き : 825 x 520 x 146.65 mm (約 30.2 kg) |