| 
   【抗菌素材のプラスティックを全面使用した抗菌筐体】
 
 Wincommの医療用タッチパネルPCシリーズでは、医療用の国際規格である60601-1 Safety第3.2版/EMC第4.1版の
 認証を受けておりますが、
                      同時にWincomm台湾本社では、標準品質管理規格の『ISO-9001』に加え、
 医療品質保証の国際規格である 『ISO-13485』もも取得しておりますので、医療器材メーカー
                      としても、
 品質面において一定の品質管理基準に
                      適合しているメーカーとなります。
 
 本機種では、既に『ポリ塩化ビニル』を含まない「PVCフリー」を実現しております。
 
 医療用タッチパネルPCシリーズの紹介ビデオはこちらをご参照ください。(You Tubeにアップロードしております。)
 また、医療用タッチパネルPC関連ページも準備致しましたので、こちらもご参照ください。
 
 医療規格認証の医療用タッチパネルPCの事例紹介資料はこちらをご参照ください。
 
 【医療用タッチパネルPC関連製品のご紹介(推奨製品)】
 医療用タッチパネルPC製品として、10型ワイド、15型ワイド、17型、19型、21.5/24型フルHDの6サイズがリリースされており、
 最新モデルではWindows 11系列のOSも搭載可能です。以下のサイトをご参照ください。
 
 『10インチ・ワイド・モデル』 (薄型・軽量・コンパクト・モデル)
 ■10インチ・ワイド-Celeron N3350-1.1GHz-低価格モデル【WMP-105: ファンレス】
 
 
 『15インチ・ワイド・モデル』
 ■15インチ・ワイド-Celeron J3455-1.5GHz-低価格モデル【WMP-155: ファンレス】
 
 ■15型ワイド 第13世代Core-i5 CPU搭載の高性能・医療用タッチパネルPC 
    【WMP-15P: ファンレス】 (Windows 11搭載可)
  
 ■15型ワイド 第8世代Core-i5 CPU搭載の高性能・医療用タッチパネルPC 
    【WMP-15J: ファンレス】 (Windows 11搭載可)
 
 
 『17インチ・モデル』
 ■17インチ 第6/7世代Core-i5搭載医療用タッチパネルPC 
    【WMP-17F: ファン付き】 [原則製品終了モデル: 個別ご相談での対応]
 
 
 『19インチ・モデル』
 ■19型-第13世代Core-i5, i7, i9 CPU搭載の高性能・医療用パネルPC 
                        【WMP-19S: ファン付き (RTX-A4500内蔵可)】 (Windows 11搭載可)
  
 ■19型-第13世代Core-i5 CPU搭載の高性能・医療用タッチパネルPC 
    【WMP-19P: ファンレス】 (Windows 11搭載可)
  
 ■19インチ 第8世代Core-i5 CPU搭載の高性能・医療用タッチパネルPC 
    【WMP-19J: ファンレス】 (Windows 11搭載可)
 
 
 『21.5インチ・フルハイビジョン液晶対応モデル』
 ■2.15型-第13世代Core-i5, i7, i9 CPU搭載の高性能・医療用パネルPC 
                        【WMP-22S: ファン付き (RTX-A4500内蔵可)】 (Windows 11搭載可)
  
 ■21.5型フルHD-第12世代Core-i5 CPU搭載-M.2 SSD内蔵版の医療用パネルPC 
                        【WMP-22P: ファンレス-IP54対応】 (Windows 11搭載可)
  (標準機器同梱の専用I/Oカバー利用にて全体IP54(防塵・防滴)を実現)
 
 ■21.5型フルHD-第12世代Core-i5 CPU搭載-M.2 SSD医療用パネルPC 
                        【WMP-22P-PIS: ファンレス-電源内蔵版】 (Windows 11搭載可)
  (AC/DC電源内蔵モデル-外付けのACアダプタ無し)
 
 ■21.5型フルHD-第8世代Core-i5 CPU搭載-M.2 SSD内蔵版の医療用パネルPC 
                        【WMP-22J: ファンレス】 (Windows 11搭載可)
 (HDMI映像入力付きのモデル: 別の機器からのHDMI映像を表示することが可能です。)
 
 
 『24インチ・フルハイビジョン液晶対応モデル』
 ■24型-第13世代Core-i5, i7, i9 CPU搭載の高性能・医療用パネルPC 
                        【WMP-24S: ファン付き (RTX-A4500内蔵可)】 (Windows 11搭載可)
  
 ■24型フルHD-第12世代Core-i5 CPU搭載-M.2 SSD内蔵版の医療用パネルPC 
                      【WMP-24P: ファンレス-IP54対応】 (Windows 11搭載可)
  (標準機器同梱の専用I/Oカバー利用にて全体IP54(防塵・防滴)を実現)
 
 ■24型フルHD-第12世代Core-i5 CPU搭載-M.2 SSD医療用パネルPC 
                                【WMP-24P-PIS: ファンレス-電源内蔵版】 (Windows 11搭載可)
  (AC/DC電源内蔵モデル-外付けのACアダプタ無し)
 
 ■24型フルHD-第8世代Core-i5 CPU搭載-M.2 SSD内蔵版の医療用パネルPC 
                            【WMP-24J: ファンレス】 (Windows 11搭載可)
 (HDMI映像入力付きのモデル: 別の機器からのHDMI映像を表示することが可能です。)
 
 
 【WMP-22Sの主な新機能/新機構】
 ■Intel 第13世代 Core-i CPU (UHD Graphic 770 内蔵)を2種類から選択可能
 ●Core-i5-13500TE  (14 core)
 ●Core-i7-13700TE  (16 core)
 
 ■MXMモジュール: NVIDIA RTX A4500, A2000, A1000の3種類からグラフィック・カード選択内蔵可(オプション)
 NVIDIAの高性能グラフィック・カードを搭載することで、特殊な3D画像解析やAI演算などでの活用が可能
 ■PCI-E スロットにフルHD対応のキャプチャー・カード搭載可能(オプション)
 ■キャプチャー・カード制御用(録画やスクリーンショット)のGPIO(General Purpose Input Output)ポートも搭載可能(オプション)
 
 ■OS搭載用のストレージには、M.2 SSDを標準採用 (OSの起動速度も大幅向上)
 ■USB 3.2 gen II x 4ポートを標準装備
 ■USB Type-C (DisplayPort出力付き) 1ポートも標準装備
 ■色調整付きの映像入力(HDMI)ポートも標準装備
 ■全体の負荷に応じて電源供給と冷却方法を自動制御し、最適な効率エネルギー(省エネ)を実現
 
 ■特定アプリケーションを起動可能な「Fn」(ファンクション)キーとバックライトOFF/ONボタンも標準装備
 ■画面の消毒・清掃時にタッチ機能を約1分間一時停止を可能とする 『Clean me』 ボタンも標準装備
 
   
 ■フロント・ベゼルはシームレスなフルフラット表面を採用し、LEDライト・バーも標準装備
 
    
 ■『ポリ塩化ビニル』を含まない「PVCフリー」を実現
  
 【WMP-22Sの主な特徴】
 ■フロントベゼルは『IP65対応の防水・防塵』、背面はIPX1適用
 ■細菌を寄付けないシームレス構造の『表面フル・フラット』のフロントベゼルとタッチパッド
 ■21.5型フルHD(1920 x 1080)解像度の液晶パネル採用
 ■投影型静電容量タッチパネル(10ポイント・マルチタッチ)を標準搭載
 ■最大3ポートへの外部映像出力が可能(本体の映像出力を併せて最大4画面)
 ●Display Port (DP)  x 
                      1
 ●HDMI x 1ポート
 ●USB Type-C x 1ポート (DisplayPort出力機能付き)
 ■色調整も可能な映像入力(HDMI) x 1ポート
 
 ■DDR5 SO-DIMM x 2スロット最大96GBまでサポート可(標準 4GB)
 ■2.5G bps LAN x 1ポート、1G bps LAN x 1ポート標準装備
 ■2Wのステレオ・スピーカ内蔵
 ■拡張スロット: PCI-E x4 スロット搭載可
 ■電源ボタン,音量調整(+/-), 明るさ調整(+/-), バックライトON/OFF, 
                      Clean me(タッチパネル機能の一時停止)ボタン
 ■豊富な国際規格を認証
 ●CE: EN 60601-1-2:2015 (V4.1)
 ●EN60601-1:2006 + A11: 2011 + A1: 2013 + A12: 2014  (V3.2)
 ●VCCI: 2016-11, Class B (PSU with PSE) / FCC: Part 18 Class B
 
 ■4kV絶縁のI/Oポート・オプション(COM x2, USB x1, LAN x 1ポート)への置き換えも可能
 (医療機器では、心電図、細動除去器やMRIなど、高電圧の機器が多数ありますが、4kV絶縁のI/Oポート・オプションカードを利用することで、本製品と医療機器間が分離され、双方へ影響を与えることがなく、医療機器のメンテナンスも容易に可能となります。)
 
 ■MRSA (メチシリン耐性黄色ブドウ球菌) 対応の抗菌材質プラスチック筐体
 
 [抗菌材質プラスチック筐体の説明]
 プラスチック筐体には長時間滅菌作用のある原料を使用して製作したプラスチック筐体です。このプラスチック筐体ではMRSA 
                                        (メチシリン耐性黄色ブドウ球菌)に対する抑制力は95%以上(24時間測定)に達しております。そのプラスチック原料は『PC 
                                          + ABS混入』であり、優れた抗菌作用を有しております。また、プラスチック材料そのものに抗菌効果がありますので、半永久的に持続します。
 
 *MRSA対応抗の菌加工と定期的な消毒・清掃が可能なため、本製品からの細菌感染は防げます。
 *MRSA (メチシリン耐性黄色ブドウ球菌)は病院内では特に厄介な細菌であり、傷口が開き、
 侵襲機器を施され、免疫システムが弱っている患者は市中よりも高い感染の危険にさらされます。
 
 ■豊富な各種オプション
 ・300万画素の自動フォーカスWEBカメラ  ・無線LAN + Bluetooth ・RFIDリーダー
 ■MXMモジュール: NVIDIA RTX A4500, A2000, A1000の3種類からグラフィック・カード選択内蔵
 NVIDIAの高性能グラフィック・カードを搭載することで、特殊な3D画像解析やAI演算などでの活用が可能
 ■PCI-E スロットにフルHD対応のキャプチャー・カード搭載
 ■キャプチャー・カード制御用(録画やスクリーンショット)のGPIO(General Purpose Input Output)ポートも搭載
 ■AG(Anti Glare)フィルム [優れた防眩性を持ち、ディスプレイの映り込みを抑制]
 ■4kV絶縁のI/Oポート・オプション(COM x2, USB x1, LAN x 1ポート)への置き換え
 ■等電位ターミナル・ピンのオプション: 接地電位差による電子機器の誤動作及び損傷を防止
 
 【WMP-22S I/Oポートの配置図】
 
   
 【WMP-22S の外形寸法図】
 
   
 
 隙間のないシームレス構造の平面タッチパネル    スマート・ファン内蔵の高効率冷却構造の背面
 
     
 
 UL認定の抗菌コーティング済みスタンドのオプション (本体はWMP-17Xの写真)
 
    
 
 
    
 
  WMP-22S  (Intel 第13世代 Core-i5/i7 (14-Core / 16-Core) CPU版) 
 【主な機器仕様】
 
                       
                        | 項目 | 仕様 |   
                        | 主な特徴 |  |  
                        | CPU | ■Intel 第13世代 Core-i CPU (UHD Graphic 770 内蔵)を3種類から選択可能 ●Core-i5-13500TE (14 core)
 ●Core-i7-13700TE (16 core)
 |  
                        | Chip セット | ・Intel Q670E Chipset |  
                        | VGA | ・Intel 内蔵 UHD Graphic 770 |  
                        | OS | ・Windows 10 IoT Enterprise LTSC 64bit ・Windows 11 IoT Enterprise GAC 64bit
 ・Windows 11 Professional  64bit
 ・Linux搭載可 (但し、お客様ご自身でのサポートとなります。)
 |  
                        | メインメモリ | ・DDR5 SODIMM 
                          ソケット x 2スロット: 標準 4GB (最大96GBまで拡張可) |  
                        | ストーレッジ | ・M.2 SSD 128GB/256GB/512GB (または 2.5" SATA SSD) |   
                        | オーディオ | ・Audio Codec ・2+2 W(4W)のパワーアンプ
 |   
                        | 温度モニタリング | ・CPUとシステムで温度モニタリング |   
                        | DC電源 | ・DC電源:  + 14V ~ 19V ユニバーサル (マザーボードの許容範囲) |  
                        | AC電源 | ・AC input 100~240V  (47 ~ 63 Hz, DC出力 19V, 250W) |   
                        | 動作温度 | ・AC入力: 100V〜110V時: 0℃〜30℃ (自然対流) ・AC入力: 110V〜240V時: 0℃〜40℃ (自然対流)
 |   
                        | 動作湿度 | ・10%〜90% (結露なきこと) |   
                        | 液晶ディスプレイ部 | ・21.5型フルHD(1920 x 1080)解像度の液晶パネル |   
                        | タッチパネル | ・投影型静電容量タッチパネル(10ポイントのマルチタッチ) ・打鍵寿命 約 1億回、透過率: 90%、表面7Hの硬度
 |   
                        | LANコントローラ | ・Giga Bit Ethernet LAN x 2 (2.5 Gbps x 1, 1Gbps x 1) |   
                        | 拡張スロット |  |  
                        | 拡張スロット1(内蔵オプション) | ・PCI-E x4の拡張スロット [最大許容電力: 40W,  フルHDのキャプチャーカードなど用] |   
                        | 拡張スロット2(標準内蔵) | ・M.2 (KEY E) スロット x 1 [無線LAN + Bluetoothなど用] |   
                        | 外部接続I/O端子(標準構成) |  |   
                        | LANコネクタ | ・2.5 Gbps LANコネクタ 
                          x 1ポート ・1 Gbps LANコネクタ 
                        x 1ポート
 |   
                        | シリアルコネクタ | ・D-Sub 9ピン コネクタ 
                              x 合計 2ポート ・RS-232固定: 1ポート
 ・RS-232/422/485の何れかに切替可能なポート: 1 ポート
 (但し、個別カスタマイズでシリアル・ポート x 2ポートの増設も可能)
 |   
                        | USBコネクタ | ・USB 3.1 gen II x 4ポート (Type-A) ・USB 3.1 gen II Type-C x 1ポート (DisplayPort映像出力機能付き)
 |   
                        | 外部映像出力 | ・DP (DisplayPort) x 1 ・HMDI x 1
 ・USB 3.1 gen II Type-C : DisplayPort出力機能あり
 |   
                        | オーディオ・ジャック | ・Line-Out, マイク入力 |   
                        | DC入力端子 | ・専用AC/DCアダプタ用のDC入力 |  
                        | その他 |  |  
                        | スピーカ(フロントベゼルの底) | ・2W x 2個 |  
                        | フロントベゼルスイッチ | ・電源ボタン   ・音量調整(+/-)   ・明るさ調整(+/-)   ・LEDライトバーのボタン ・バックライトON/OFF   ・Clean 
                        meボタン    ・「Fn」ファンクションキー
 |  
                        | 消費電力 | ・約 250 W (最大; NVIDIA RTX A4500/A2000/A1000 グラフィック・カード含む) |  
                        | その他 | ・VESA規格の75 x 
                              75と100 x 100mmピットの取り付け穴あり(本体背面) ・WMP-22Sの製品カタログ(英語)は、こちらをご参照ください。
 |  
                        | オプション機能 |  |  
                        | 出荷時のオプション選択 | [デバイスのオプション]・500万画素の自動フォーカスWEBカメラ ・無線LAN + Bluetooth ・RFIDリーダー
 ・MXMモジュール: NVIDIA RTX A4500/A2000/A1000 グラフィック・カード内蔵
 ・フルHD対応のキャプチャー・カード内蔵(PCI-Eスロット利用)
 ・AG(Anti Glare)フィルム [優れた防眩性を持ち、ディスプレイの映り込みを抑制]
 ・4kV絶縁のI/Oポート・オプション(COM x2, USB x1, LAN x 1ポート)への置き換え
 ・等電位ターミナル・ピンのオプション: 接地電位差による電子機器の誤動作及び損傷を防止
 
 ・バッテリは航空便輸送の関係があり、現在は国内では販売しておりません。
 
 [OSのオプション] (ライセンスを含むプレ・インストール)
 ・Windows 10 IoT Enterprise LTSC 64bit
 ・Windows 11 IoT Enterprise GAC 64bit
 ・Windows 11 Professional  64bit
 
 [注意] Windows 10 Professionalは販売終了となっているため、新規受付は終了しております。
 
 
 |  
                        | 適合規格 | ■CE: EN 60601-1-2:2015 (V4.1) ■EN60601-1:2006 + A11: 2011 + A1: 2013 + A12: 2014  (V3.2)
 ■VCCI: 2016-11, Class B (PSU with PSE) / FCC: Part 18 Class B
 |  
                        | UL60601認定のスタンド | ・UL60601認定のスタンド(オプション): 
                          後面傾斜: 30°, 前面傾斜: 10° |  
                        | 外形寸法 | ・541.0mm (H) x 352.9mm (V) x 74.7mm (T) (重量: 約 8kg) [ACアダプタ除く] ・抗菌プラスチック筐体採用
 |  * 機器仕様は予告なく変更となる場合がありますので、必ず事前にお問合せ下さい。 |