| 項目 | 仕様 | 
                     
                      | 主な特徴 |  | 
                     
                      | CPU | ・Intel Core-i5-5200U-2.2GHz (Dual Core) | 
                    
                      | 内蔵グラフィック | ・Intel HD Graphics 5500 | 
                     
                      | サポートOS | ・Windows-7/8.1/10 professional (Windpws 10は64bit OSのみ) ・Windows Embedded Standard 7-32bit or 64bit / Windows 10 IoT 64bit (組込みOS)
 ・Linux搭載可 (但し、ドライバーのみの提供)
 | 
                     
                      | メインメモリ | ・DDR3L SODIMM 
                        ソケット x 2スロット: 標準 4GB (最大16GB) | 
                     
                      | ディスク・インタフェース | ・SATA V コントローラ 
                        x2 | 
                     
                      | ストーレッジ | ・2.5" シリアルATA 
                        HDD x 1台搭載: 500GB標準 (オプションでフラッシュメモリ SSDへの変更も可能)
 | 
                     
                      | オーディオ | ・Realtek Audio Codec ・2+2 Wのパワーアップ
 | 
                     
                      | 液晶ディスプレイ部 | ・15” TFTカラー (XGA解像度: 1024 
                        x 768) LEDバックライト採用 | 
                     
                      | タッチパネル | ・高耐久性抵抗膜方式(5線式: 打鍵寿命 
                          約 3,600万回)のタッチパネル採用・オプション: 投影型静電容量タッチパネル(P-Capタッチ: 2ポイント・マルチ)搭載
 | 
                     
                      | LANコントローラ | ・Intel  
                        Giga Bit Ethernet x 2 | 
                     
                      | Watchdog 
                        Timer (*1) | ・1~255分にて設定 | 
                     
                      | 拡張スロット(内部スロット) |  | 
                     
                      | 拡張スロット | ・Mini PCIe ソケット x 2 (内部スロット: 無線LANカードとその他のデバイスが同時利用可) | 
                     
                      | 外部接続I/O端子 |  | 
                     
                      | LANコネクタ | ・RJ-45コネクタ(IEEE 
                        10/100/1000 Base-Tx Fast Ehernet) x 2 スロット | 
                     
                      | 外部映像出力コネクタ | ・DP (Display Port)  x 
                    2ポート (独立した2台のモニターへの出力可) | 
                     
                      | シリアルコネクタ | ・D-Sub 9ピン コネクタ 
                        x 3ポート (1ポートはBIOSで RS-232/422/485の何れかに切替可) | 
                     
                      | USBコネクタ | ・USB 2.0 ポート 
                        x 2ポート,   USB 3.0 ポート 
                        x 2ポート | 
                     
                      | オーディオ・ジャック | ・オーディオLine-Out 及び マイク入力 | 
                     
                      | その他 |  | 
                     
                      | 電源ボタン | ・ノンロック方式の押しボタン、電源のON/OFF用(電源ON時にボタン押下1回でシャットダウンコマンドが発行され電源OFFとなる)
 | 
                     
                      | LEDインジケーター | ・電源ON時: 緑色が点灯、 HDDアクセス時: 
                        オレンジ色で点滅 | 
                    
                      | DC電源 | ・DC電源:  + 12V ~ 28V ユニバーサル (オプションでDCケーブルあり) | 
                     
                      | AC電源 | ・100V〜240V (標準ACアダプタ付属) / 
                        47〜63Hz | 
                     
                      | 動作温度 | ・0℃〜40℃ (自然対流) ・0℃〜50℃ (DC12V入力時でIEC60068-2-56基準の1.0m/sの強制対流時)
 | 
                     
                      | 動作湿度 | ・10%〜90% (結露なきこと) | 
                     
                      | 外形寸法(パネルマウント) | ・約 398mm x 330mm 
                        x 86mm (約 6kg: ACアダプタ除く): ・VESA規格の75 x 
                      75 mmピットの取り付け穴あり(本体背面)
 ・IP66対応のフロントベゼル (タッチパネル部) [標準: 黒色、 オプション: シルバー色]
 | 
                    
                      | 消費電力 | ・約 53W (最大、AC/DCアダプタ除く) | 
                    
                      | 出荷時のオプション選択 | [デバイスのオプション]・無線LAN追加
 ・Bluetooth 
        v2.1モジュール追加
 ・メインメモリ: DDR 3L 4GB, 8GB, 16GBへの変更
 ・ストレージ: SSD MLC 32GB/64GB/128GB/256GB/512GBへの変更
 [OSのオプション] (ライセンスを含むプレ・インストール) ・Windows 7  professional 32bit or 64bit
 ・Windows 10  professional  64bit
 ・Windows Embedded Standard 7 - 32bit or 64bit
 ・Windows 10 IoT Enterprise 2016 LTSB 64bit
 
 | 
                     
                      | その他 | ・VESA規格の75 x 
                        75 mmピットの取り付け穴あり(本体背面) ・WLP-7D20-15製品カタログ(英文): こちらをご参照ください。
 
 [WLP-7D20シリーズのユーザーマニュアル(英文)]
 ・壁や装置などへ組み込み場合の方法についてはユーザマニュアルのP20〜23 (左下表示: P11〜13)をご参照ください。
 | 
                     
                      | セミ・カスタマイズ筐体 | セミ・カスタマイズ筐体種類 | 
                     
                      | セミ・カスタマイズ筐体種類 | ・オープンフレーム・タイプ・シャーシ・フレーム・タイプ
 ・シルバー・フロント・ベゼル
 ・ステンレス・フロント・ベゼル
 |